バイクは意外と盗まれやすい?
バイクの免許を取って念願の自分のバイクを手にしたら、保管や保全の事まで考えておきましょう。
まさかバイクのような大きい物を盗まれる事はないだろう、と思い込みがちです。
しかし年間5万件から6万件というバイクの盗難が起きている事を考えたら、明日は我が身という可能性も十分にありえます。
日本のバイクは性能がいいため、海外では高値で取引されています。
バイクはかなり大きく重い物ですから、自転車のように担いで逃げる事は出来ません。
1人では無理でも、窃盗集団なら数人で盗んでいくから、バイクでもあっという間に盗まれてしまうのです。
転売目的でバイクを盗む組織もあるので、バイクの盗難防止対策はしっかりと取っておきましょう。
バイクの盗難防止対策
バイクの盗難防止対策は、いくつか方法があります。
家に鍵付きのガレージがあれば、ガレージの中に停めておけば、窃盗集団が下見に来たとしても、目に止まる事はないので、盗難のリスクは軽減されます。
しかし家の前でも外に停めているような場合は、ワイヤーロックをつけていても、それごと持っていかれる可能性があるので、あまり意味がありません。
屋外にバイクを停めて置く場合は、地面にがっちりと固定したアンカーにバイクをつないでおきましょう。
ガッチリと固定できるので、地球ロックと呼ばれています。
アンカーとバイクとつなぐチェーンは、船舶用の頑丈な物がおすすめです。
ホームセンターなどで売っているチェーンは太い物でも、窃盗集団の手にかかれば簡単に切断されてしまいますが、船舶用のチェーンは切断するのに時間がかかるので、盗難防止効果がアップします。
チェーンを止める南京錠も、軍事施設で使われている本格的な物がおすすめです。
どちらもネットで購入できます。
もう一つ有効なのが、防犯アラームです。
バイクにセットしておく事で、振動や衝撃、斜頚などが起きると大音量のアラームが鳴るので、さすがの窃盗集団も音には勝てませんので、盗難防止対策には有効です。
これらの防犯対策グッズは、価格が少し高めです。
バイクを盗まれる事に比べたら、多少の出費は覚悟しておきましょう。
盗難保険にも加入しておこう
万全の盗難防止対策をしていても、人気のあるバイクは盗まれてしまう事もあります。
こういう時のために、盗難保険に加入しておくのも一つの方法です。
ただし盗難保険にもプランがあって、プランにより保障内容は変わってきます。
充実した保障は万一の時安心ですが、月々の保険料は高くなります。
月々の保険料が安いと、盗難に遭った時の保障が満足いく内容ではないというケースもあります。
ここはライフスタイルに合わせてプランを選ぶのがいいでしょう。