二人乗りについて知りたい!

バイクの二人乗りについて

バイクは二人乗りをする事ができます。
例えば恋人同士がバイクで旅行に行くという時、彼氏はバイクの免許を持っているが、彼女はバイクの免許を持ってないという場合でも、彼氏が運転するバイクに二人乗りをしていけば、一緒に行けます。
バイクの免許を持っていなくても、後ろに乗っていけばバイクのスピード感を体験できますし、一緒にいられる安心感もあります。

しかしバイクは危険度も高く、一人でも運転には細心の注意をはらいます。
これが二人乗りになれば、重量も増えますし、ちょっとした油断やミスが命取りになります。
バイクの二人乗りは免許を持っていればいいというわけではなく、いくつかの条件がありますので、その条件を満たしている事も大切です。
もしも条件を満たしていないのに、バイクの二人乗りをすると違反となり、反則金がかかるので注意してください。

二人乗りをするには条件がある?

バイクの免許にはいくつか種類がありますが、二人乗りができるバイクの免許を持っていても、取得してから1年以上経過していないと、二人乗りはできません。
免許取得から1年間は、初心者となるため一般道路での二人乗りはできない決まりになっています。

さらに高速道路で二人乗りをする場合は、免許取得から3年以上経過している事が条件となります。
仮に1年もしくは3年経過していても、その間ほとんどバイクを運転していない、または運転する機会が少なく、運転技術が未熟な場合はリスクを考え二人乗りはしない方がいいでしょう。

ドライバーの年齢は、一般道路でも高速道路でも、20歳以上となっていますので、20歳未満の方も二人乗りはできません。
もしこれに違反した場合は、違反点数2点原点と、12,000円の反則金を支払わなければいけません。
何より運転技術が伴わないのに、人を乗せて走行するのは危険です。

二人乗りをする時の注意点

条件をクリアしていれば、二人乗りはできますが、同乗者がバイクに乗った経験がないという場合は、不安でいっぱいになります。
ドライバーに運転技術があっても、同乗者がバイクを理解していないと、運転の妨げになる事があります。
急発進すると、バイクの事をよく知らない同乗者が振り落とされるというケースもあります。
カーブの時に体重移動のコツを知らないと、ドライバーに影響が出ますし二人とも危険です。

二人乗りをするなら、事前に予行演習をしておくと安心です。
ドライバーは同乗者に、バイクの後ろに乗るコツを話しておく事も大切です。
季節に関係なく、バイクに乗る時は装備も重要ですから、同乗者にもドライバーと同じ装備を用意しておきましょう。
走行中は話ができませんが、インカムを用意しておくとお互いの声が聞こえるから安心です。