バイクのブレーキパッドを交換する時期について
バイクも長く乗っていれば、あちこちに不具合が出てきます。
中には消耗する部品もあるので、定期的に部品交換が必要になります。
バイクの部品で消耗する物はいくつかありますが、寿命が来てからでは故障や事故につながる危険性もあるので、寿命が来る前に定期的にメンテナンスやチェックをしていく事が大切です。
ブレーキパッドは消耗する部品の1つであり、安全な走行には欠かせない物です。
バイクのブレーキパッドには、フロントブレーキパッドと、リアブレーキパッドがあり、それぞれに交換方法が異なります。
多少知識は必要ですが、コツを覚えれば自分で交換する事ができます。
無理な場合はショップなどに持っていき、交換してもらってください。
フロントブレーキパッド
フロントブレーキパッドの交換は、サイドスタンドでバイクを立てたまま行えますし、ボックスレンチと六角レンチ、プラスとマイナスのドライバーがあれば交換できます。
交換の目安は、1万km~3万kmですが、これは純正品の場合です。
純正品以外は消耗が早くなる傾向にあるので、もう少し早めをおすすめします。
パッドにある縦の溝が残っているうちに交換するようにしましょう。
ブレーキパッドを固定しているネジ、カバー、ブレーキパッドを固定しているピンネジ、ブレーキキャリバーの順に外し、ブレーキパッドを確認します。
新しいブレーキパッドと交換したら、元の位置に戻し、外した時とは逆に1つずつ取り付けていきます。
すべて完了したら、必ずブレーキが正常に作動するかどうか確認しておきましょう。
リアブレーキパッド
リアブレーキパッドは、ホイールを外さないと交換できません。(バイクによる違いもあります)
ホイールを外せば後は、それほど難しくありませんし、必要な工具もフロントブレーキパッドの時と同じです。
リアブレーキパッドは、フロントに比べて少し寿命は長くなりますが、交換するなら同じタイミングにすると一度に交換できます。
リアブレーキガードとチェーンを外し、ホイールを外すと、ブレーキパッドが出てきます。
ブレーキパッドを固定しているネジ、カバー、本体のシリンダーを外したら、新しいブレーキパッドと交換し、元に戻していきます。
すべて完了したら、きちんとブレーキが効くかどうか確認しておきます。
リアブレーキパッドは少し面倒だから、自信がない場合はショップに持って行って交換してもらいましょう。
ブレーキパッドの交換は、コツを覚えれば意外と簡単ですが、ある程度知識がないと難しいです。
バイクにとって重要な部分ですから、定期的に交換して安全に走行できるよう管理していく事が大切です。